-
ワンコごはん【ワンだふるスープ(鶏ササミ)】
¥700
鶏胸肉の一部であり、最も高タンパク・低脂質、消化性に優れている ササミを使いました。 内臓を温めて消化不良や食欲不振を改善するパプリカ、 虚弱体質や老化が気になる人にお勧めの代表食材であるブロッコリーなど、 元気を補う薬膳的配合にしました。 脂肪酸を多く含むゴマ油を使って野菜を炒めることで、 脂質を美味しく効率よく摂って、エナジーチャージ! さっぱりした味わいは、ワンコたちの人気スープです。 小型犬や食の細いワンコたちにも食べやすいよう、 6等分に小分けしています 必要な分だけ解凍でき、便利にお使い頂けます 【内容量】 150g 【原材料】 ・鶏ササミ ・キャベツ ・チンゲン菜 ・ブロッコリー ・アスパラガス ・パプリカ ・カリフラワー ・ごま油 【1袋あたりのカロリー】 88kcal 【保存方法】 冷凍保存 【賞味期限】 商品裏面に記載 お手元に届いていてから約1ヶ月(冷凍保存時) 【ご注意とお願い】 ・解凍後は、24時間以内にご使用下さい ・使う分だけお皿に移しラップをしてから加熱してください。 ・人肌程度に十分冷ましてから与えてください。
-
ワンコごはん【ワンだふるスープ(鶏胸ひき肉)】
¥700
鶏胸ひき肉をはじめ、疲労回復・胃を整えて元気にする 食材でつくりました。 ズッキーニとシメジ、ゴボウはからだを冷ます食材、 温める食材かぼちゃを多く使うことで、 陰陽バランスを整えると共に、 カボチャの持つ 胃弱、疲労回復作用で 健康なからだへ導きます。 小型犬や食の細いワンコたちにも食べやすいよう、 6等分に小分けしています 必要な分だけ解凍でき、便利にお使い頂けます 【内容量】 150g 【原材料】 ・鶏胸ひき肉 ・ズッキーニ ・しめじ ・カリフラワー ・オクラ ・ゴボウ ・かぼちゃ 【1食分のカロリ-】 111kcal 【保存方法】 冷凍保存 【賞味期限】 商品裏面に記載 お手元に届いていてから約1ヶ月(冷凍保存時) 【ご注意とお願い】 ・解凍後は、24時間以内にご使用下さい ・使う分だけお皿に移しラップをしてから加熱してください。 ・人肌程度に十分冷ましてから与えてください
-
ワンコごはん【ワンバーグ】
¥1,100
適度な脂肪、たんぱく源として重宝な素材、 豚挽き肉を使いふんわりやわらかく仕上げました。 薬膳的には、「気」「血」を養い、 疲労回復にもってこいの食材です。 ヒジキや煮干しで出汁の旨味を出し、 完熟バナナがほんのり甘い後味。 ワンコもヒトもクセになる味わいです。 豚肉や鶏卵など、栄養価高くからだを温める食材と、 ヒジキやバナナ、小松菜やほうれん草など からだを冷ます食材をバランス良くあわせ、 元気が長く続く組み合わせに仕上げました。 【内容量】 200g 【原材料】 ・豚赤身挽肉 ・サツマイモ ・青梗菜 ・小松菜 ・ほうれん草 ・カボチャ ・にんじん ・しいたけ ・リンゴ ・バナナ ・ヒジキ ・鶏卵 ・米粉 ・すりごま ・コーングリッツ ・きな粉 ・煮干し粉 【100gあたりのカロリー】 220kcal 【保存方法】 冷凍保存 【賞味期限】 商品裏面に記載 お手元に届いていてから約1ヶ月(冷凍保存時) 【ご注意とお願い】 ・解凍後は、24時間以内にご使用下さい ・使う分だけお皿に移しラップをしてから加熱してください。 ・人肌程度に十分冷ましてから与えてください
-
ワンコごはん【ワンカレー】
¥700
当店の一番人気メニュー・「薬膳カレー」の 具材をほぼそのままに、ワンコ用に仕上げました。 玉ねぎの代わりに、ワンカレーではカボチャで甘さを出しました。 カレーの風味を出すターメリックは、隠し味程度に使っています。 からだを冷ます夏野菜の代表トマト、ナスと 温めて胃弱・疲労の回復に効果的なカボチャは味の相性も◎。 食欲をそそるおいしさです。 適度な脂肪、たんぱく源として重宝な素材、 豚挽き肉を使ったワンカレーで、スタミナをつけて元気に過ごせます! 小型犬や食の細いワンコたちにも食べやすいよう、 6等分に小分けしています 必要な分だけ解凍でき、便利にお使い頂けます 【内容量】 150g 【原材料】 ・豚赤身挽肉 ・なす ・ピーマン ・トマト ・ひよこ豆 ・かぼちゃ 【1食あたりのカロリー】 145kcal 【保存方法】 冷凍保存 【賞味期限】 商品裏面に記載 お手元に届いていてから約1ヶ月(冷凍保存時) 【ご注意とお願い】 ・解凍後は、24時間以内にご使用下さい ・使う分だけお皿に移しラップをしてから加熱してください。 ・人肌程度に十分冷ましてから与えてください
-
ワンコごはん【ワンシチュー】
¥700
当店の冬季限定人気メニュー・「薬膳シチュー」の 具材をほぼそのままに、ワンコ用に仕上げました。 とろみはヒトのシチューと同様米粉を使っています。 豆乳は栄養価が高く、胃や肝臓にあまり負担をかけずに 栄養を消化・吸収します。 やさしい味わいは、冷えたからだにも心地よい風味です。 小型犬や食の細いワンコたちにも食べやすいよう、 6等分に小分けしています 必要な分だけ解凍でき、便利にお使い頂けます 【内容量】 150g 【原材料】 ・鶏胸肉 ・白菜 ・かぶ ・レンコン ・シメジ ・ズッキーニ ・米粉 ・豆乳 【1食あたりのカロリー】 194kcal 【保存方法】 冷凍保存 【賞味期限】 商品裏面に記載 お手元に届いていてから約1ヶ月(冷凍保存時) 【ご注意とお願い】 ・解凍後は、24時間以内にご使用下さい ・使う分だけお皿に移しラップをしてから加熱してください。 ・人肌程度に十分冷ましてから与えてください
-
ワンコごはん【ワンリゾット】
¥700
薬膳的観点で「肺」を潤し元気にする代表食材「豆乳」を使った リゾットです。 むくみやすい、尿の出が悪い体質にお勧めです。 インゲン豆と空豆は、むくみの他、 体内にこもった熱による食欲不振や無気力感に作用する食材です。 ササミやチーズなど、高タンパクで元気をつける食材と、 余分な熱を取り除く「寒性」の性質を持つ豆腐を合わせることで、 陰陽バランスを取りました。 豆乳とチーズが合わさった絶妙な味わいは、飼い主様も是非ご一緒に お召し上がり頂きたいおいしさです! 小型犬や食の細いワンコたちにも食べやすいよう、 6等分に小分けしています 必要な分だけ解凍でき、便利にお使い頂けます 【内容量】 150g 【原材料】 ・鶏ササミ ・空豆 ・サヤインゲン ・ニンジン ・ブロッコリー ・豆腐 ・うるち米(白米) ・豆乳 ・パルメザンチーズ(粉) 【1食あたりのカロリー】 202kcal 【保存方法】 冷凍保存 【賞味期限】 商品裏面に記載 お手元に届いていてから約1ヶ月(冷凍保存時) 【ご注意とお願い】 ・解凍後は、24時間以内にご使用下さい ・使う分だけお皿に移しラップをしてから加熱してください。 ・人肌程度に十分冷ましてから与えてください
-
ワンコごはん【ワン宝菜】
¥700
SOLD OUT
肉を使わず、栄養価の高いウズラの卵を入れました。 ウズラの卵は薬膳の観点からも補気(気を補う)、強筋骨(骨や筋肉を丈夫に)、 健脳(認知機能を高める)など、アンチエイジングにふさわしい食材です。 青梗菜や白菜、さやいんげん、ヤングコーンは むくみを軽減する作用があり、代謝をアップしてくれます。 葛(くず)でとろみ付けをしました。 いつものお食事にトッピングしやすい口当たりです。 小型犬や食の細いワンコたちにも食べやすいよう、 6等分に小分けしています 必要な分だけ解凍でき、便利にお使い頂けます 【内容量】 150g 【原材料】 ・青梗菜 ・白菜 ・サヤインゲン ・ヤングコーン ・干し椎茸 ・ニンジン ・ウズラの卵 ・葛 【1食あたりのカロリー】 74.7kcal 【保存方法】 冷凍保存 【賞味期限】 商品裏面に記載 お手元に届いていてから約1ヶ月(冷凍保存時) 【ご注意とお願い】 ・解凍後は、24時間以内にご使用下さい ・使う分だけお皿に移しラップをしてから加熱してください。 ・人肌程度に十分冷ましてから与えてください
-
ワンコごはん【ウィルのスープ】
¥800
鶏肉の旨味と香りがギュッと閉じ込められた、だしスープです。 骨に近い部分、手羽元を使うことでて味は抜群。 骨からも美味しいだしが出ます。 当店の看板犬、ウィルが生後三ヶ月でやってきた時に作っただしスープ。 食いつきが悪い時、餌をふやかす際にとても重宝しました。 栄養価の高さは老犬の栄養補助に、 食欲不振時や、水で割って水分補給に・・・ 様々な用途で使える一品です。 キューブ型になっていますので、 必要な分だけを使うことができ とても便利です 【内容量】 300ml 【原材料】 鶏手羽元 【保存方法】 冷凍保存 【賞味期限】 商品裏面に記載 お手元に届いていてから約1ヶ月(冷凍保存時) 【ご注意とお願い】 ・解凍後は、24時間以内にご使用下さい ・使う分だけお皿に移しラップをしてから加熱してください。 ・人肌程度に十分冷ましてから与えてください
-
ワンコごはん【「腎」を元気にする!薬膳ワンスープ 】
¥900
SOLD OUT
東洋医学が指す「腎」は腎臓だけでなく、 膀胱や生殖機能を含めた生命力の強さを指します。 犬の場合、生まれもったエネルギー「腎精(じんせい)」の強さは、 4〜5歳で頂点をむかえ、その後少しずつ後退していきます。 「補腎(腎を補う)」食材で、おいしいスープをつくりました。 腎を養い、血も巡らせるタラを中心に、 山芋、ブロッコリー、オクラで腎のはたらきを促します。 腎に帰経をもつ昆布で出汁をとった、やさしい味わいで 腎をサポートします。 小型犬や食の細いワンコたちにも食べやすいよう、 6等分に小分けしています 必要な分だけ解凍でき、便利にお使い頂けます 【内容量】 180g 【原材料】 ・タラ ・山芋 ・ブロッコリー ・オクラ 【1食あたりのカロリー】 27.6kcal 【保存方法】 冷凍保存 【賞味期限】 商品裏面に記載 お手元に届いていてから約1ヶ月(冷凍保存時) 【ご注意とお願い】 ・解凍後は、24時間以内にご使用下さい ・使う分だけお皿に移しラップをしてから加熱してください ・人肌程度に十分冷ましてから与えてください
-
ワンコごはん【「肝」を元気にする!薬膳ワンスープ 】
¥900
東洋医学が指す「肝」は肝臓だけではなく、 血液の貯蔵や運搬、 全身のエネルギー(気)をコントロールして、精神を安定させる はたらきを持ちます。 肝に負担がかかることで生まれる「肝熱(かんねつ)」は からだの上部へあがる性質を持ち、 前庭疾患やてんかんなど、体調を崩しやすくなります。 肝にはたらく食材を使い、 体内にこもった熱を巡らせるスープをつくりました。 肝に作用し造血作用をもつマグロを中心に、 ピーマン、ニンジン、セロリで 肝熱による消化不良や気の高ぶりなどを改善します。 小型犬や食の細いワンコたちにも食べやすいよう、 6等分に小分けしています 必要な分だけ解凍でき、便利にお使い頂けます 【内容量】 180g 【原材料】 ・マグロ ・セロリ ・大根 ・ピーマン ・トマト ・にんじん 【1食当たりのカロリー】 29.6kcal 【保存方法】 冷凍保存 【賞味期限】 商品裏面に記載 お手元に届いていてから約1ヶ月(冷凍保存時) 【ご注意とお願い】 ・解凍後は、24時間以内にご使用下さい ・使う分だけお皿に移しラップをしてから加熱してください ・人肌程度に十分冷ましてから与えてください
-
ワンコごはん【お試しセットA】
¥1,400
当店人気のワンコ薬膳ごはん ・「腎」を元気にする薬膳ワンスープ ・ワン宝菜 ・ワンカレー をそれぞれ通常販売量の半分【75g(肝・腎のスープは90g)】で 3種類をセットにしました 愛犬の好みを確認したい、 ご贈答品、 超小型犬へのご使用 レジャーへの携帯 など、様々な用途にご利用頂けます 【注意事項】 ①ご贈答品で複数発送の際は、それぞれに発送料金が発生いたします ②ご贈答品の際は、簡易ラッピングも承ります ご注文時、備考欄にお書き添え下さい 【全てのスープへの共通注意事項】 ①保存方法 冷凍保存 ②賞味期限 商品裏面に記載 お手元に届いていてから約1ヶ月(冷凍保存時) ③ご注意とお願い ・解凍後は、24時間以内にご使用下さい ・使う分だけお皿に移しラップをしてから加熱してください ・人肌程度に十分冷ましてから与えてください 【各スープ説明】 *「腎」を元気にする!薬膳ワンスープ 東洋医学が指す「腎」は腎臓だけでなく、 膀胱や生殖機能を含めた生命力の強さを指します。 犬の場合、生まれもったエネルギー「腎精(じんせい)」の強さは、 4〜5歳で頂点をむかえ、その後少しずつ後退していきます。 「補腎(腎を補う)」食材で、おいしいスープをつくりました。 腎を養い、血も巡らせるタラを中心に、 山芋、ブロッコリー、オクラで腎のはたらきを促します。 腎に帰経をもつ昆布で出汁をとった、やさしい味わいで 腎をサポートします。 【内容量】 90g 【原材料】 ・タラ ・山芋 ・ブロッコリー ・オクラ 【1食あたりのカロリー】 13.8kcal ----------------- *ワン宝菜 肉を使わず、栄養価の高いウズラの卵を入れました。 ウズラの卵は薬膳の観点からも補気(気を補う)、強筋骨(骨や筋肉を丈夫に)、 健脳(認知機能を高める)など、アンチエイジングにふさわしい食材です。 青梗菜や白菜、さやいんげん、ヤングコーンは むくみを軽減する作用があり、代謝をアップしてくれます。 葛(くず)でとろみ付けをしました。 いつものお食事にトッピングしやすい口当たりです。 【内容量】 75g 【原材料】 ・青梗菜 ・白菜 ・サヤインゲン ・ヤングコーン ・干し椎茸 ・ニンジン ・ウズラの卵 ・葛 【1食あたりのカロリー】 37.4kcal ------------- *ワンカレー 当店の一番人気メニュー・「薬膳カレー」の 具材をほぼそのままに、ワンコ用に仕上げました。 玉ねぎの代わりに、ワンカレーではカボチャで甘さを出しました。 カレーの風味を出すターメリックは、隠し味程度に使っています。 からだを冷ます夏野菜の代表トマト、ナスと 温めて胃弱・疲労の回復に効果的なカボチャは味の相性も◎。 食欲をそそるおいしさです。 適度な脂肪、たんぱく源として重宝な素材、 豚挽き肉を使ったワンカレーで、スタミナをつけて元気に過ごせます! 【内容量】 75g 【原材料】 ・豚赤身挽肉 ・なす ・ピーマン ・トマト ・ひよこ豆 ・かぼちゃ 【1食あたりのカロリー】 73kcal
-
ワンコごはん【お試しセットB】
¥1,400
当店人気のワンコ薬膳ごはん ・「肝」を元気にする薬膳ワンスープ ・ワンだふるスープ(鶏胸ひき肉) ・ワンカレー をそれぞれ通常販売量の半分【75g(肝・腎のスープは90g)】 で3種類をセットにしました 愛犬の好みを確認したい、 ご贈答品、 超小型犬へのご使用 レジャー時の携帯 など、様々な用途にご利用頂けます 【注意事項】 ①ご贈答品で複数発送の際は、それぞれに発送料金が発生いたします ②ご贈答品の際は、簡易ラッピングも承ります ご注文時、備考欄にお書き添え下さい 【全てのスープへの共通注意事項】 ①保存方法 冷凍保存 ②賞味期限 商品裏面に記載 お手元に届いていてから約1ヶ月(冷凍保存時) ③ご注意とお願い ・解凍後は、24時間以内にご使用下さい ・使う分だけお皿に移しラップをしてから加熱してください ・人肌程度に十分冷ましてから与えてください 【各スープ説明】 *「肝」を元気にする!薬膳ワンスープ 東洋医学が指す「肝」は肝臓だけではなく、 血液の貯蔵や運搬、 全身のエネルギー(気)をコントロールして、精神を安定させる はたらきを持ちます。 肝に負担がかかることで生まれる「肝熱(かんねつ)」は からだの上部へあがる性質を持ち、 前庭疾患やてんかんなど、体調を崩しやすくなります。 肝にはたらく食材を使い、 体内にこもった熱を巡らせるスープをつくりました。 肝に作用し造血作用をもつマグロを中心に、 ピーマン、ニンジン、セロリで 肝熱による消化不良や気の高ぶりなどを改善します。 【内容量】 90g 【原材料】 ・マグロ ・セロリ ・大根 ・ピーマン ・トマト ・にんじん 【1食当たりのカロリー】 14.8kcal ----------------- *ワンだふるスープ(鶏胸ひき肉) 鶏胸ひき肉をはじめ、疲労回復・胃を整えて元気にする 食材でつくりました。 ズッキーニとシメジ、ゴボウはからだを冷ます食材、 温める食材かぼちゃを多く使うことで、 陰陽バランスを整えると共に、 カボチャの持つ 胃弱、疲労回復作用で 健康なからだへ導きます。 【内容量】 75g 【原材料】 ・鶏胸ひき肉 ・ズッキーニ ・しめじ ・カリフラワー ・オクラ ・ゴボウ ・かぼちゃ 【1食分のカロリ-】 56kcal ------------- *ワンカレー 当店の一番人気メニュー・「薬膳カレー」の 具材をほぼそのままに、ワンコ用に仕上げました。 玉ねぎの代わりに、ワンカレーではカボチャで甘さを出しました。 カレーの風味を出すターメリックは、隠し味程度に使っています。 からだを冷ます夏野菜の代表トマト、ナスと 温めて胃弱・疲労の回復に効果的なカボチャは味の相性も◎。 食欲をそそるおいしさです。 適度な脂肪、たんぱく源として重宝な素材、 豚挽き肉を使ったワンカレーで、スタミナをつけて元気に過ごせます! 【内容量】 75g 【原材料】 ・豚赤身挽肉 ・なす ・ピーマン ・トマト ・ひよこ豆 ・かぼちゃ 【1食あたりのカロリー】 73kcal
-
ワンコごはん【お試しセットC】
¥1,400
当店人気のワンコ薬膳ごはん ・「腎」を元気にする薬膳ワンスープ ・ワンシチュー ・ワンだふるスープ(鶏ささみ) をそれぞれ通常販売量の半分【75g(肝・腎のスープは90g)】 で3種類をセットにしました 愛犬の好みを確認したい、 ご贈答品、 超小型犬へのご使用 レジャー時の携帯 など、様々な用途にご利用頂けます 【注意事項】 ①ご贈答品で複数発送の際は、それぞれに発送料金が発生いたします ②ご贈答品の際は、簡易ラッピングも承ります ご注文時、備考欄にお書き添え下さい 【全てのスープへの共通注意事項】 ①保存方法 冷凍保存 ②賞味期限 商品裏面に記載 お手元に届いていてから約1ヶ月(冷凍保存時) ③ご注意とお願い ・解凍後は、24時間以内にご使用下さい ・使う分だけお皿に移しラップをしてから加熱してください ・人肌程度に十分冷ましてから与えてください 【各スープ説明】 *「腎」を元気にする!薬膳ワンスープ 東洋医学が指す「腎」は腎臓だけでなく、 膀胱や生殖機能を含めた生命力の強さを指します。 犬の場合、生まれもったエネルギー「腎精(じんせい)」の強さは、 4〜5歳で頂点をむかえ、その後少しずつ後退していきます。 「補腎(腎を補う)」食材で、おいしいスープをつくりました。 腎を養い、血も巡らせるタラを中心に、 山芋、ブロッコリー、オクラで腎のはたらきを促します。 腎に帰経をもつ昆布で出汁をとった、やさしい味わいで 腎をサポートします。 【内容量】 90g 【原材料】 ・タラ ・山芋 ・ブロッコリー ・オクラ 【1食あたりのカロリー】 13.8kcal ------------- *ワンシチュー 当店の冬季限定人気メニュー・「薬膳シチュー」の 具材をほぼそのままに、ワンコ用に仕上げました。 とろみはヒトのシチューと同様米粉を使っています。 豆乳は栄養価が高く、胃や肝臓にあまり負担をかけずに 栄養を消化・吸収します。 やさしい味わいは、冷えたからだにも心地よい風味です。 【内容量】 75g 【原材料】 ・鶏胸肉 ・白菜 ・かぶ ・レンコン ・シメジ ・ズッキーニ ・米粉 ・豆乳 【1食あたりのカロリー】 97kcal --------------- *ワンだふるスープ(鶏ササミ) 鶏胸肉の一部であり、最も高タンパク・低脂質、消化性に優れている ササミを使いました。 内臓を温めて消化不良や食欲不振を改善するパプリカ、 虚弱体質や老化が気になる人にお勧めの代表食材であるブロッコリーなど、 元気を補う薬膳的配合にしました。 脂肪酸を多く含むゴマ油を使って野菜を炒めることで、 脂質を美味しく効率よく摂って、エナジーチャージ! さっぱりした味わいは、ワンコたちの人気スープです。 【内容量】 75g 【原材料】 ・鶏ササミ ・キャベツ ・チンゲン菜 ・ブロッコリー ・アスパラガス ・パプリカ ・カリフラワー ・ごま油 【1食あたりのカロリー】 44kcal
-
ワンコとヒトのおやつ【グラノーワン(犬・ヒト用薬膳グラノーラ】40g入り
¥600
SOLD OUT
甘草、なつめ、龍眼肉の天然の甘さと香り漂うグラノーラです。 はちみつによって適度なかたまりになっていますので、 犬にも与えやすく、ヒトのおやつにも。 お湯をかけるとさらに香りが立ち、柔らかくなりますので、 歯の弱い犬や、食欲不振のシニア犬の栄養補給に最適です。 使っている食材は 乳幼児の夜泣きやひきつけ、 高齢者のせん妄(興奮、錯乱、活動性の低下など)に処方される 「甘麦大棗湯(かんばくたいそうとう)」 という漢方薬の処方をベースにし、 気血を補う龍眼肉・梅花、代謝を促すかぼちゃの種を加え、 栄養価高くおいしく食べられるようアレンジしました。 犬、ヒト共に、 交感神経が優位になりすぎている状態から 気持ちを落ち着かせる風味と香りです。 当店ですべて手作りしています。 無添加・保存料 着色料不使用 〈名称〉 グラノーラ 〈原材料名〉 ・燕麦 ・大麦(押し麦) ・全粒粉 ・胡麻油 ・メープルシロップ ・はちみつ ・かぼちゃの種 ・龍眼肉 ・大棗 ・梅花 ・甘草 ・枳実 〈内容量〉 40g 〈賞味期限〉 1ヶ月 〈保存方法〉 開封後、なるべくお早くお召し上がりください 高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 日本 *犬の一日推奨摂取量 3~5㎏→10~15g 6~10㎏→30~40g *10gあたりのカロリー 40kcal *お勧めの召し上がり方 ・そのままで犬・ヒトのおやつに ・細かく砕き、ドライフードと一緒にワンコのごはんに ・ヨーグルトと合わせてヒトの朝食に ・お湯を加えてふやかしてお粥として (老犬など食欲不振時に) ・お湯を加え出た甘味・旨味のある汁気を 水分の摂りにくい犬の水分補給に *原材料の薬膳的食材の効能 ・燕麦(オートミール 甘/涼):降気、胃もたれ、便秘 ・大麦(押し麦 甘鹹/涼):利水 和胃 消化不良 ・全粒粉(小麦玄穀 甘/涼):精神安定、イライラ、下痢、口の渇き ・胡麻油(甘/涼):潤燥、通便、解毒 ・メープルシロップ:免疫力強化 骨の強化 ・はちみつ(甘/平):止痛、解毒、潤肺、潤膚 ・かぼちゃの種(甘/平):利水、止咳 ・龍眼肉(甘/温):動悸、不眠、健忘、食欲不振 ・大棗(なつめ 甘/温):精神不安 不眠 胃腸虚弱 ・梅花:行気解鬱 和血散瘀 ・甘草(甘/平):補注益気 清熱解毒 ・枳実(辛苦/微寒):気を巡らす、腹の張りや便秘の解消
-
ワンコとヒトのおやつ【グラノーワン(犬・ヒト用薬膳グラノーラ】100g入り
¥1,200
SOLD OUT
甘草、なつめ、龍眼肉の天然の甘さと香り漂うグラノーラです。 はちみつによって適度なかたまりになっていますので、 犬にも与えやすく、ヒトのおやつにも。 お湯をかけるとさらに香りが立ち、柔らかくなりますので、 歯の弱い犬や、食欲不振のシニア犬の栄養補給に最適です。 使っている食材は 乳幼児の夜泣きやひきつけ、 高齢者のせん妄(興奮、錯乱、活動性の低下など)に処方される 「甘麦大棗湯(かんばくたいそうとう)」 という漢方薬の処方をベースにし、 気血を補う龍眼肉・梅花、代謝を促すかぼちゃの種を加え、 栄養価高くおいしく食べられるようアレンジしました。 犬、ヒト共に、 交感神経が優位になりすぎている状態から 気持ちを落ち着かせる風味と香りです。 当店ですべて手作りしています。 無添加・保存料 着色料不使用 〈名称〉 グラノーラ 〈原材料名〉 ・燕麦 ・大麦(押し麦) ・全粒粉 ・胡麻油 ・メープルシロップ ・はちみつ ・かぼちゃの種 ・龍眼肉 ・大棗 ・梅花 ・甘草 ・枳実 〈内容量〉 100g 〈賞味期限〉 1ヶ月 〈保存方法〉 開封後、なるべくお早くお召し上がりください 高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 日本 *犬の一日推奨摂取量 3~5㎏→10~15g 6~10㎏→30~40g *10gあたりのカロリー 40kcal *お勧めの召し上がり方 ・そのままで犬・ヒトのおやつに ・細かく砕き、ドライフードと一緒にワンコのごはんに ・ヨーグルトと合わせてヒトの朝食に ・お湯を加えてふやかしてお粥として (老犬など食欲不振時に) ・お湯を加え出た甘味・旨味のある汁気を 水分の摂りにくい犬の水分補給に *原材料の薬膳的食材の効能 ・燕麦(オートミール 甘/涼):降気、胃もたれ、便秘 ・大麦(押し麦 甘鹹/涼):利水 和胃 消化不良 ・全粒粉(小麦玄穀 甘/涼):精神安定、イライラ、下痢、口の渇き ・胡麻油(甘/涼):潤燥、通便、解毒 ・メープルシロップ:免疫力強化 骨の強化 ・はちみつ(甘/平):止痛、解毒、潤肺、潤膚 ・かぼちゃの種(甘/平):利水、止咳 ・龍眼肉(甘/温):動悸、不眠、健忘、食欲不振 ・大棗(なつめ 甘/温):精神不安 不眠 胃腸虚弱 ・梅花:行気解鬱 和血散瘀 ・甘草(甘/平):補注益気 清熱解毒 ・枳実(辛苦/微寒):気を巡らす、腹の張りや便秘の解消
-
ワンコとヒトのおやつ【自家製】 おさつチップ
¥450
JA千葉産「シルクスイート」を使い、当店ですべて手作りしています。 油で揚げず、低温でじっくり焼いた甘みとサクッとした食感は、 他では味わえないおいしさです。 ほんのりとした甘みは、ワンコもヒトもおいしく食べられます。 添加物・保存料・着色料不使用。 〈名称〉 さつまいもチップス 〈原材料名〉 さつまいも 〈内容量〉 23g 〈賞味期限〉 1ヶ月 〈保存方法〉 開封後、なるべくお早くお召し上がりください 高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 日本/千葉県