-
蓬(ヨモギ)の葉茶
¥1,000
ほうじちゃのような親しみのある、さっぱりした風味。少し渋みがあります。 ヨモギ蒸しでもおなじみの体内をお掃除できるスッキリ感はもちろん、安眠や胃を整えたり、からだを暖めるなど、日頃飲み続けるのにお勧めの花茶です。 〈特徴〉 風味:ほうじ茶のような飲みやすい風味 少し渋め 香り:香ばしい とても良く香ります 茶色:茶色 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、1.0gが適量です。ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約10g入り(約10回分) 学名:Artemisia indica var. maximowiczii 科名:キク科 部位:葉 〈飲用上の注意〉 ・お薬を服用中の方は、事前にかかりつけ医にご相談の上で利用をご検討ください。 〈賞味期限〉 6ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 日本
-
梅花(バイカ)茶
¥2,000
SOLD OUT
ほのかな梅の風味が鼻に抜け、さっぱり感が楽しめます。 胃のはたらきを整えたり、さらに美肌に、気持ちも晴れやかにする、など多くの作用を持つ花茶です。 〈特徴〉 風味:さっぱりとした風味 ほんのり梅の味 香り:ほのかな梅の香り 茶色:黄色 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、1.0gが適量です。ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約5g入り(約5回分) 学名:Prunus mume 科名:バラ科 部位:花 〈賞味期限〉 6ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 大韓民国
-
九節草(クセツソウ)茶
¥2,200
和名は岩菊(イワギク)、陰暦9月9日九つの節ができる時に採取するとからだに良いとされ九節草(クセツソウ)と呼ばれています。 冷えによる生理痛の予防や、むくみ・抜け毛が気になる方にお勧めの花茶です。 〈特徴〉 風味:口内がさっぱりする感じ 香り:生花そのものの香り よく香ります 茶色:少し黄色 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、1.0gが適量です。ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約5g入り(約5回分) 学名:Chrysanthemum zawadskii 科名:キク科 部位:花 〈賞味期限〉 6ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 大韓民国
-
菊花茶
¥1,200
風味も香りも菊そのものを楽しめる花茶です。 少し渋みのある後味は、二日酔いやほてったからだをスッキリさせます。気分が高ぶって眠れない夜に。 〈特徴〉 風味:食用菊のような風味 後味に少し渋味 香り:菊そのものの香り 香りが立ちます 茶色:薄い黄色 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、1.0gが適量です。ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約5g入り(約5回分) 学名:Chrysanthemum × morifolium syn. Chrysanthemum × grandiflorum Kitam. 科名:キク科 部位:花 〈賞味期限〉 6ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 大韓民国
-
白木蓮(ハクモクレン)茶
¥2,000
味・香りともに薄めですが、シナモンのようなスパイス系な感じです。コクがあり、後味にほんのり酸っぱい感じがくせになります。 鼻づまりや、それによる頭が重い時にお勧めです。紫木蓮と風味・目的など同じです。 〈特徴〉 風味:ほんのり酸味 コクがあります 香り:スパイス系アロマオイルのような感じ 香り自体は薄い 茶色:薄い茶色(ほうじ茶色を薄くした感じ) 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、1.0gが適量です。ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約5g入り(約5回分) 学名:Magnolia quinquepeta 科名:モクレン科 部位:花 〈賞味期限〉 6ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 大韓民国
-
パンジー茶
¥2,000
香りもほぼなく、茶の色も透明ですが、風味はわりと強いメンソールのような、後味までスッキリとしています。 この風味は息苦しい時に呼吸を楽にする他、おりものや痰などネバッとするものもスッキリさせてくれます。 見た目の可憐さと風味のしっかり感のギャップが楽しめる花茶です。 〈特徴〉 風味:メンソールのような風味 後味スッキリ 香り:無香 茶色:無色 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、1.0gが適量です。ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約5g入り(約5回分) 学名:Viola × wittrockiana 科名:スミレ科 部位:花 〈賞味期限〉 6ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 大韓民国
-
鶏頭(ケイトウ)茶
¥2,500
煎れた茶の色も、ケイトウ同様きれいなピンクが楽しめます。少しとろみを感じ、ほんのり甘い風味。とても飲みやすい花茶です。 肩回りが動かしにくい、関節が固いと感じる時に。結石の予後にもお勧めです。 〈特徴〉 風味:少しとろみを感じるようなマイルドな風味 ほんのりとした甘み 香り:キノコのような香り 茶色:ローズピンク 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、1.0g程度が適量です。ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約5g入り(約5回分) 学名:Celosia argentea 科名:ヒユ科 部位:花 〈飲用上の注意〉 ・お薬を服用中の方は、事前にかかりつけ医にご相談の上で利用をご検討ください。 〈賞味期限〉 6ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 大韓民国
-
桃花(トウカ)茶
¥2,000
SOLD OUT
ほのかな梅の風味が鼻に抜け、さっぱり感が楽しめます。 ・胃のはたらきを整える ・さらに美肌へ ・気持ちを晴れやかにする など多くの作用を持つ花茶です。 〈特徴〉 風味:さっぱりとした風味 ほんのり梅の味 香り:ほのかな梅の香り 茶色:黄色 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、1.0gが適量です。ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約5g入り(約5回分) 学名:Prunus mume 科名:バラ科 部位:花 〈賞味期限〉 6ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 大韓民国
-
アカシア茶
¥2,500
風味は濃くありませんが、きのこのような、だしのような、やさしい風味が特徴です。 お茶漬けで召し上がるのもお勧めです。むくみがちな時、水はけを良くしてくれる花茶です。 〈特徴〉 風味:だしに近いやさしい風味 香り:穀物のような香ばしい香り 香り自体は薄め 茶色:薄い黄色 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、1.0gが適量です。ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約5g入り(約5回分) 学名:Robinia pseudoacacia 科名:マメ科 部位:花 〈賞味期限〉 6ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 大韓民国
-
マリーゴールド茶
¥1,700
フルーティな香り、トロピカルな風味が高く、鮮やかな花色と共に気分を上げてくれる花茶です。 マリーゴールドの花弁に含まれる色素は目の薬として現在も用いられており、疲れ目の順応を早くするのを助けます。乾燥した皮膚にも。 〈特徴〉 風味:まろやかなとろみ 後味に少し苦み 香り:フルーティな香り 茶色:薄い黄緑色 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、1.0gが適量です。ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約5g入り(約5回分) 学名:Tagetes 科名:キク科 部位:花 〈賞味期限〉 6ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 大韓民国
-
山桜(ヤマザクラ)茶
¥2,400
風味も香りも山桜そのものを楽しめる花茶です。 煎れた時のほんのりとした緑色がとても美しく、風味や茶の色共に和菓子にとても良く合います。 古くから日本の民間療法としてじんましん、腫れ物などの皮膚病などに利用されてきた歴史があります。 〈特徴〉 風味:味は薄めだが、桜漬けのような風味 香り:桜そのものの香り 香りが立ちます 茶色:ほんのり緑色 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、1.0gが適量です。ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約5g入り(約5回分) 学名:Cerasus jamasakura 科名:バラ科 部位:花 〈賞味期限〉 6ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 大韓民国
-
タンポポ茶
¥2,300
タンポポの綿毛も一緒に乾燥された、自然味あふれる花茶です。 フランス語でピサンリ (pissenlit) と呼ばれるのは、タンポポに利尿作用があると考えられており、piss-en-lit=「ベッドの中のおしっこ」という意味からきています。 汗をかきやすくしたり、胃を整える時にもお勧めです。 〈特徴〉 風味:少し苦めの風味 後味にほんのり昆布のようなまろやかさが残ります 香り:ほのかに菊のような香り 茶色:薄い緑がかった黄色 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、1.0gが適量です。ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。 2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約5g入り(約5回分) 学名:Taraxacum 科名:キク科 部位:花 〈賞味期限〉 6ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 大韓民国
-
杏(アンズ)の花茶
¥3,000
風味は薄目ですが、さっぱりとした後味。 杏の本種またはその他近縁植物の種子のことを、杏仁(キョウニン)と言い、漢方からデザートまで幅広く用いられています。 杏の花茶は喉の乾燥を潤したり、咳を鎮めたい時にお勧めです。皮膚美容にも。 〈特徴〉 風味:薄めだが鉄分を含むような風味 さっぱりしています 多少えぐみあり 香り:無香 茶色:ほんのり緑色 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、1.0gが適量です。ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約5g入り(約5回分) 学名:Prunus armeniaca 科名:バラ科 部位:花 〈飲用上の注意〉 ・お薬を服用中の方は、事前にかかりつけ医にご相談の上で利用をご検討ください。 〈賞味期限〉 2ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 大韓民国
-
山つつじ茶
¥1,200
さっぱりとした風味ですが、 後味につつじの蜜を吸ったような 甘みを感じられます。 スイーツとよく合う花茶です。 呼吸を促し、息苦しさや咳込みやすい時に。 痰や鼻水など、余分な水分を出しやすくします。 〈特徴〉 風味:緑茶のような風味 後味は蜜の甘さが強く感じられます 香り:ほんのりとした香ばしさと木苺の香り茶色:薄い黄緑色 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、1.0gが適量です。ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約5g入り(約5回分) 学名: Rhododendron kaempferi 科名:ツツジ科 部位:花 〈飲用上の注意〉 ・お薬を服用中の方は、事前にかかりつけ医にご相談の上で利用をご検討ください。 〈賞味期限〉 2ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 大韓民国
-
忘れ草(ノカンゾウ)茶
¥5,200
古くから、民間療法で熱冷ましや利尿に 活用される花茶です からだがスッキリする感じに加え、 深い甘味とコクがとてもおいしく、 乾燥した花を水でもどしたものや、 若芽や花蕾は食用しても使われます 風味:深い甘味とコクがあります 後味はさっぱりとしています 香り:花蜜のような甘い香り 茶色:ごく薄い黄色 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、0.6gが適量です。 ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。 2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約3g入り(約5回分) 学名:Hemerocallis fulva var. longituba 科名:ススキノキ科 部位: 花弁(花びら) 〈賞味期限〉 6ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 大韓民国
-
スイカズラ(金銀花)茶
¥3,000
「スイカズラ」という名の由来は、 昔子供たちがスイカズラの花の付け根にある 蜜を吸って遊んだため(吸い葛)と言われます 古くからの民間療法として、 茎葉や花をお茶として飲んだり、 酒につけて薬草酒として楽しんだり、 煮出した汁を風呂に入れて あせもや肌荒れの改善に使われてきました 熱を強く冷ます作用があります 江戸時代、長寿を誇った徳川家康は 焼酎・みりんなどにスイカズラを漬けた 酒がお気に入りだったそうです 〈特徴〉 風味:薄味でさらりとしています 後味にすこし渋みととろみがあり、どちらかというと緑茶系の風味です 香り:ほぼ無臭(ほんの少し穀物のような香り) 茶色:緑がかった黄色 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、1.0gが適量です。ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約5g入り(約5回分) 学名:Lonicera japonica 科名:スイカズラ科 部位:蕾 〈飲用上の注意〉 ・お薬を服用中の方は、事前にかかりつけ医にご相談の上で利用をご検討ください。 〈賞味期限〉 2ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 大韓民国
-
レンギョウ茶
¥4,300
レンギョウの「実」は抗炎症、鎮痛などに作用する 漢方薬として用いられます 花も同様に、民間療法として ニキビなど熱をもった皮膚トラブルの改善や、 むくみを改善する利尿作用、 からだにこもった熱を冷ます解熱作用のある お茶として用いられてきました また、含まれているポリフェノールには 血圧降下、血糖値抑制作用の他、 強い抗酸化作用があります 〈特徴〉 風味:薄味で渋みもありませんが、い草のような香りが鼻に抜け、 後味にはほんのり甘味を感じられます 香り:ほぼ無臭(ほんの少し井草の香り) 茶色:黄緑色 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、1.0gが適量です。ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約5g入り(約5回分) 学名:Forsythia ovata(朝鮮レンギョウ) 科名:モクセイ科 部位:花 〈賞味期限〉 6ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 大韓民国
-
タイムの花茶
¥3,500
高い殺菌や防腐効果があるため、 古代から重宝されてきたタイム。 その作用を生かし、 歯磨き粉やせっけんなどの 日用品として、 また感染予防対策として タイムを煮出した液でうがいをするなど 日常生活で役立ちます また、 痰を取り除く去痰作用も持っています 気管支の不調や 咳の緩和などにもお勧めの花茶です 〈特徴〉 風味:口当たりが良く、ほんのりとした甘みとコクがあります 出汁のような風味で、香りとのギャップが大きい 香り:強めのメントール感 茶色:ごく薄い黄色 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、1.0gが適量です。ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約5g入り(約5回分) 学名:Thimus vulgaris.L(タチジャコウソウ) 科名:シソ科 部位:花 〈賞味期限〉 6ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 大韓民国
-
ダンコウバイ茶
¥1,900
SOLD OUT
木枝は檀香(ビャクダン:白壇)のように香り、 梅の花に似ていることが、 檀香梅(ダンコウバイ)の名前の由来とされます 花自体は強く香りませんが、 その香りや、血行を促進する作用があることから、 心身の弱りを整える花茶です 古くから、実から油を絞って婦人の髪油として用いたり、 民間療法として産後の体調不良や打撲など、 血行不良による不調の改善に使われてきた 歴史があります 〈特徴〉 風味:味自体は薄いですが、後味がとてもスッキリ。 食後の口直しや朝の目覚めにお勧めです 香り:山椒のようなスパイシーな香り 香り自体は弱めです 茶色:明るい黄色 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、1.0gが適量です。 ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。 2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約5g入り(約5回分) 学名: Lindera obtusiloba Blume 科名:クスノキ科 部位:花 〈賞味期限〉 6ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 大韓民国
-
バラの花茶
¥3,300
バラは、甘く華やかな芳香や見た目の美しさから 洋の東西問わず古くから 化粧品や香水にも使用されてきました また、代謝の調整役として 民間療法でも広く使われています 香りの良さは 気持ちを落ち着かせたい時や リフレッシュしたいときにピッタリです また、バラの持つ引き締め作用から 婦人科系の不調改善や、 肌のキメを整えたいときにもお勧めの花茶です ほんのりとバラの風味を味わえる花茶。 冷ましてフレーバーウォーターとして使うのも◎。 〈特徴〉 風味:バラの風味 後味若干苦みあり 香り:バラの甘い香り ※風味・香りともふんわりと優しく感じられます 茶色:薄いピンク色 様々な色の花びらがあるため、 煎れる時により色が異なります 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、1.0gが適量です。 ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。 2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約5g入り(約5回分) 学名:Rosa multiflora 科名:バラ科 部位:花弁 〈賞味期限〉 6ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 大韓民国
-
月桃の葉茶
¥1,200
月桃は 原産地沖縄では昔から月桃の葉を 食べ物に巻き腐敗を抑えたり、 また、焙煎した種子を健胃整腸のため使うなど、 暮らしの中で様々に利用されています ショウガ科の月桃はからだを温め、 そのスパイシーな香りは心を落ち着かせます 近年では、ポリフェノールが 多く含まれていることが分かり、 抗酸化作用を持つ植物として注目され、 化粧品やアロマオイルなど、 多方面で活用されています 〈特徴〉 風味:しょうが系のスパイシーさ 後味に甘み 香り:ローズマリーのような爽やかな香り 茶色:薄い黄緑色 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、1.0gが適量です。 ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。 2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約10g入り(約10回分) 学名:Alpinia zerumbet 科名:ショウガ科 部位:葉 〈賞味期限〉 6ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 日本
-
二ホンハッカの葉茶
¥1,200
日本ハッカはミントよりもメントールの含有量が多く、 茶の他にも 除菌や虫除け、芳香剤など広く利用されています メントールの持つ抗菌作用は 風邪予防に役立ちます さらに、そのスッキリとした香りは 心身をリラックスさせて 巡りを良くすることから、 血液循環を促したり、 溜まったガスを放出し、 胃腸の働きを活発にして消化吸収を助けます スッキリとした風味の後味には ほんのりとした甘みを感じられるのも、 ミントとは異なり、日本ハッカならではの特徴です 〈特徴〉 風味:とんがった感じはなく、 まろやかでスッキリとした風味 飲んだあと、のどや口がスッキリして気持ち良い. 香り:ハッカのスッキリとした香り 茶色:薄い黄金色 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、1.0gが適量です。 ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。 2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約10g入り(約10回分) 学名:Mentha canadensis L. var. piperascens 科名:シソ科 部位:葉 〈賞味期限〉 6ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 日本
-
レモングラス茶
¥1,200
レモングラスはレモンによく似た香りから、 リフレッシュやリラックスした時に、 また血行や消化促進に役立ちます 歴史は古く、インドでは数千年前から栽培され、 伝統医学アーユルヴェーダでも利用されてきました 現在はタイ料理のトムヤンクンなどに使われる エスニック料理など、 多くの国で食用ハーブやハーブティーとして 親しまれています 〈特徴〉 風味: 酸っぱさはないが、レモンによく似た風味 ハーブの葉の味わい 香り:レモンのような香り 茶色:薄い黄金色 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、1.0gが適量です。 ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。 2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約10g入り(約10回分) 学名:Cymbopogon citratus 科名:イネ科 部位:葉 〈賞味期限〉 6ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 日本
-
クミスクチンの葉・茎
¥1,200
クミスクチンは 長く突き出した 雄しべ・雌しべが猫のひげに似ているところから、 マレー語で「猫のひげ」を意味する クミスクチン「KumisKuching」と命名 されました 古くからアジア各地や ヨーロッパ諸国で利用されてきた歴史があり、 どの地域においても「むくみ」など 水分代謝や排尿の不調の改善に 使われてきました 国内では沖縄で1960年代に本格的な栽培が始まり、 ウコン、グァバと並ぶ沖縄三大薬草の一つです 〈特徴〉 風味:苦みやくせのなく、飲みやすくした 「どくだみ茶」のような感じ 香り:イ草のような香り 茶色:薄い黄金色 〈おすすめの飲み方〉 熱湯300mlに対し、1.0gが適量です。 ティーポットなどで3分程蒸らして お召し上がり下さい。 2~3杯お楽しみ頂けます。 〈量〉 約10g入り(約10回分) 学名:Orthosiphon aristatus 科名:シソ科 部位:葉・茎 〈賞味期限〉 6ヶ月 〈保存方法〉 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください 〈原産国〉 日本