 
  
  
  
 1/4
 ダンコウバイ茶
¥2,500 税込
   なら       手数料無料で     月々¥830から     
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
 木枝は檀香(ビャクダン:白壇)のように香り、
梅の花に似ていることが、
檀香梅(ダンコウバイ)の名前の由来とされます
花自体は強く香りませんが、
その香りや、血行を促進する作用があることから、
心身の弱りを整える花茶です
古くから、実から油を絞って婦人の髪油として用いたり、
民間療法として産後の体調不良や打撲など、
血行不良による不調の改善に使われてきた
歴史があります
〈特徴〉
風味:味自体は薄いですが、後味がとてもスッキリ。      
           食後の口直しや朝の目覚めにお勧めです
香り:山椒のようなスパイシーな香り    
           香り自体は弱めです
茶色:明るい黄色
〈おすすめの飲み方〉
熱湯300mlに対し、1.0gが適量です。
ティーポットなどで3分程蒸らしてお召し上がり下さい。
2~3杯お楽しみ頂けます。
〈量〉
約5g入り(約5回分) 
学名: Lindera obtusiloba Blume
科名:クスノキ科
部位:花
〈賞味期限〉
6ヶ月
〈保存方法〉
直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください
〈原産国〉
大韓民国 
-   レビュー (31) 
-   送料・配送方法について 
-   お支払い方法について 
 最近チェックした商品 
   同じカテゴリの商品 
   セール中の商品 
   その他の商品 
  
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
    
  
     
    
   
   
   
   
   
   
   
 